樹木葬は多様化の進む現代において注目されているお墓です。
しかし樹木葬について詳しく知っている方はあまり多くありません。
そこで、この記事では樹木葬について詳しく解説していきます。
樹木葬に興味を持っている方はぜひ参考にしてください。
目次
樹木葬とは
『樹木葬』とは一般墓のように墓石を建てず、樹木や草花を墓標としているお墓のことです。
亡くなったあとは自然に還りたい、承継の心配をしたくないなどと考えている方に選ばれています。
樹木葬の種類
樹木葬には下記の種類があります。
・里山型
・公園型
樹木葬の種類1.里山型
里山型は墓地の許可を受けた山林に遺骨を埋葬するタイプの樹木葬です。
広大な面積に埋葬されるため、自然に還る自然葬として注目を集めています。
ただし、都市部では土地を用意できないので郊外にあるケースがほとんどです。
樹木葬の種類2.公園型
公園型は自然を感じられるように整備されたタイプの樹木葬です。
霊園やお寺の一角を樹木葬のスペースとしているケースが多いです。
里山型よりも立地がよく、参拝のしやすさがメリットといえます。
しかし、参拝しやすいように整備されているため、自然を感じにくいかもしれません。
樹木葬の埋葬方法
樹木葬の埋葬方法には下記の3種類があります。
・合祀型
・共同埋葬型
・個別埋葬型
それぞれの埋葬方法について見ていきましょう。
樹木葬の埋葬方法1.合祀型
合祀型は遺骨を骨壺から取り出して、ほかの方と一緒に埋葬します。
年間の管理費がかからないケースが多く、費用をおさえて埋葬できる点がメリットです。
しかし遺骨をほかの方と混ぜて埋葬するので、あとから取り出すことは不可能です。
樹木葬の埋葬方法2.共同埋葬型
共同埋葬型も合祀型と同じように、複数の方の遺骨をまとめて埋葬します。
しかし、合祀型とは異なり遺骨を袋や骨壺などに入れたのちにおさめます。
そのため、ほかの方の遺骨と混ざる心配はありません。
埋葬されてから一定期間が経過すると、遺骨は合祀墓にうつされます。
樹木葬の埋葬方法3.個別埋葬型
個別埋葬型は一人ひとりに専用の区画が設けられており、個別のスペースに遺骨をおさめます。
遺骨のままおさめる、骨壺に入れた状態でおさめるなど複数の埋葬方法があります。
共同埋葬型と同じように、一定期間が経過したあとの遺骨は合祀墓にうつされるケースがほとんどです。
樹木葬の流れと手順
樹木葬を利用する際の流れと手順はこちらです。
1.情報収集
2.見学
3.契約と入金
4.墓地使用許可証の受け取り
5.死亡届の提出
6.火葬許可証と埋葬許可証の受け取り
7.通夜と葬儀
8.火葬
9.埋葬
樹木葬は一般墓のように墓石を建てる必要がないため、少ない手順で利用できます。
また樹木葬は生前申込が可能なので、生前のうちに情報収集や見学をおこなう方も多いです。
樹木葬の流れと手順1.情報収集
まずは樹木葬を取り扱っている霊園や寺院墓地の資料を集めます。
インターネットや電話などで資料の請求が可能です。
樹木葬の流れと手順2.見学
気になる霊園や寺院墓地が見つかったあとは、実際に見学をおこないます。
予約が必要なケースもあるので確認しておくとよいでしょう。
お墓は自分一人の問題ではないため、関係者と一緒に見学することをおすすめします。
樹木葬の流れと手順3.契約と入金
見学して条件に合った霊園や寺院墓地が見つかれば契約に進みます。
見学の当日に契約を決断する必要はありません。
契約を締結したあとは樹木葬に必要な費用を振り込みます。
樹木葬の流れと手順4.墓地使用許可証の受け取り
契約と入金が完了すると『墓地使用許可証』が発行されます。
墓地使用許可証は納骨の際に必要なので、大切に保管しましょう。
樹木葬の流れと手順5.死亡届の提出
埋葬される方の死亡を確認したあとは、死亡届を故人の住所が登録されている自治体へ提出してください。
樹木葬の流れと手順6.火葬許可証と埋葬許可証の受け取り
自治体は死亡届を確認したのち、火葬許可証を発行します。
火葬許可証は火葬をおこなう際に必要な書類です。
火葬許可証は火葬後に埋葬許可証となります。
樹木葬の流れと手順7.通夜と葬儀
通夜と葬儀をおこないます。
樹木葬の流れと手順8.火葬
火葬場にて火葬をおこないます。
火葬をおこなう際は火葬許可証を忘れずに持参してください。
樹木葬の流れと手順9.埋葬
埋葬許可証と墓地使用許可証を持参して埋葬します。
樹木葬にかかる費用
樹木葬の費用相場は全国平均で70万円前後といわれています。
埋葬方法によって費用は大きく変動します。
埋葬方法と費用相場を下記の表にまとめました。
埋葬方法 | 費用相場 |
合祀型 | 5万円~20万円 |
共同埋葬型 | 20万円~100万円 |
個別埋葬型 | 20万円~150万円 |
ここからは、樹木葬の埋葬方法別の費用相場を見ていきましょう。
樹木葬の費用相場1.合祀型
合祀型の費用相場は5万円~20万円です。
樹木葬の中ではもっとも費用を安くおさえられます。
樹木葬の費用相場2.共同埋葬型
集合型の費用相場は20万円~100万円です。
埋葬するスペースを確保する必要があるため、合祀型よりも費用がかかります。
樹木葬の費用相場3.個別埋葬型
個別埋葬型の費用相場は20万円~150万円です。
樹木葬の埋葬の種類の中ではもっとも費用がかかります。
一人ひとりのために専用の区画を設けるので、どうしても費用は高くなります。
自然葬の種類
自然葬とは遺骨を墓地ではなく、海や山などの自然に還す埋葬方法です。
樹木葬は自然葬の一種ですが、ほかにはどのような種類があるのでしょうか。
ここからは下記の3つの自然葬について解説していきます。
・海洋散骨
・山林散骨
・宇宙散骨
自然葬の種類1.海洋散骨
『海洋散骨』とは粉末状にした遺骨を海に撒いて供養する自然葬です。
海洋散骨は生前、海が好きだった方に選ばれています。
ただし海ならばどこでもよいわけではなく、他人の場所に撒かない、散骨場所周辺の住民に配慮するなどのルールがあります。
自然葬の種類2.山林散骨
『山林散骨』とは山に散骨をして供養する自然葬です。
山林散骨は山が好きだった方が選ぶ傾向があります。
しかし、海洋散骨と同じように他人の敷地内に撒いてはいけません。
自然葬の種類3.宇宙散骨
『宇宙散骨』とは遺骨を宇宙空間に飛ばして供養する自然葬の一つです。
遺骨や遺灰の一部をロケットやバルーンに乗せて宇宙空間に飛ばします。
まだメジャーな自然葬ではありませんが、今後は利用する方が増えるかもしれません。
まとめ
樹木葬とは墓石を建てずに樹木や草花を墓標とするお墓のことです。
自然葬の一種であり、近年では注目されるようになりました。
しかし樹木葬は一般墓と比べると知名度が高くないため、家族や親族が戸惑ってしまうかもしれません。
しっかりと話し合いをしたうえで樹木葬を選択するとよいでしょう。
樹木葬に関してのご不明点があれば福岡の油山平成御廟へ
福岡市内からのアクセスが便利な油山平成御廟では、専門知識の豊富なスタッフがさまざまなお困りごとに対応させていただきます。
当霊園では樹木葬の区画をご用意しております。
樹木葬に関するご不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。