お気軽にお問い合わせください
営業時間 9:00〜17:00(定休日:水曜日)
墓石に刻む文字については時代と共に変化してきています。
平安時代は経文や梵字彫刻に限られていましたが、戦国時代に武士階級が戒名や法名を彫刻するようになりました。
江戸時代に庶民がお墓を建てるようになると戒名を正面に刻んだお墓が出てきました。
現在最も多く見られる、〇〇家之墓などとする習慣は明治以降になって始まったと言われております。
棹石の裏面又は側面に彫刻され、建立年月日と共に施主や家族の名前を彫刻します。
平成御廟の様子を動画で確認