お墓を建てる際は、見積もりを取ります。
しかし、お墓の見積もりの取り方が分からない方も多いでしょう。
この記事では、お墓の見積もりの取り方について解説していきます。
また、お墓の見積もりを取る際の注意点や、墓石費用を安くする方法も深掘りします。
お墓を建てようと考えている方や、費用を安くする方法を知りたい方は、ぜひ最後まで読み進めてみてくださいね。
目次
お墓にかかる費用
お墓は下記の4つの費用がかかります。
・永代使用料
・墓地管理費
・墓石費用
・そのほかの費用
どのような費用がかかるのか、順番に見ていきましょう。
お墓にかかる費用1.永代使用料
永代使用料は30万円から100万円程度が費用相場です。
永代使用料は、墓地の地価や立地条件によって費用が変わります。
都市部では費用が高額となるケースが多いです。
一方で、地方の永代使用料の費用は低い傾向があります。
『永代使用料』とは、墓地を使用する権利を得るために支払う費用のことです。
お墓を建てる土地は、購入するわけではありません。
永代使用料を払って、使わせてもらうのです。
あくまでも、永代使用料は墓地の使用権を購入するために支払うものです。
墓地として使わなくなった際は、霊園や寺院墓地の所有者に返還する必要があります。
なお、永代使用料を支払うのは1回のみです。
また、墓地を返還したとしても、永代使用料は返ってきません。
お墓にかかる費用2.墓地管理費
墓地管理費の費用相場は数千円から2万円ほどです。
利用する施設の種類や地域によって異なります。
『墓地管理費』とは、施設を適切に管理するために必要な費用のことです。
墓地管理費を支払うことで、快適なお墓参りができるのです。
お墓にかかる費用3.墓石費用
墓石費用は、選ぶ墓石によって費用の差が生じます。
安い墓石であれば数十万円程度で購入できますが、高級墓石では数百万円ほどかかるケースも珍しくありません。
墓石費用は墓石の産地や希少性、地域の特性などによって異なります。
墓石費用は、お墓にかかる費用の中でも高くなりがちです。
しっかりと見積もりを取ることが重要です。
墓石に使われる石材については、こちらの記事で詳しく解説しています。
お墓にかかる費用4.そのほかの費用
墓石費用や永代使用料以外の費用はこちらです。
・開眼供養のお布施:3万円~10万円
・御車代:5千円~1万円
・入檀料:10万円~30万円
『開眼供養』とは、新しくお墓を建てた際、墓石に魂入れをする儀式のことです。
開眼供養では僧侶が読経をします。
お勤めいただいた感謝の気持ちとして、お布施を用意します。
『御車代』は僧侶の交通費のことです。
こちらが送迎をする場合は、御車代は不要です。
檀家となる際に払うのが『入檀料』です。
こちらも檀家とならなければ、払う必要はありません。
お墓の見積もりの取り方
ここからは、お墓の見積もりの取り方について解説していきます。
下記の3つのステップを踏みましょう。
1.お墓の種類や石材を決定する
2.石材店を探す
3.石材店に見積もりを依頼する
お墓の見積もりの取り方1.お墓の種類や石材を決定する
お墓の見積もりの取り方2.石材店を探す
お墓の見積もりは石材店に依頼します。
地元に石材店があれば、足を運んでみましょう。
また、インターネットを使って調べる方法もおすすめします。
なお、石材店の指定がある場合は、このステップは不要です。
石材店を選べるのは公営霊園のみです。
民営霊園や寺院墓地では、指定石材店があるケースが多くあります。
関連記事はこちらです。
お墓の見積もりの取り方3.石材店に見積もりを依頼する
石材店に連絡して、見積もりを依頼します。
希望するお墓や石材の種類を伝えて、見積もりを出してもらいましょう。
気になる項目があれば、必ず質問をしましょう。
お墓を建てるとなると、多額の費用がかかります。
お金が絡むトラブルは深刻な内容になりやすいので、トラブル防止のために確認しておくことが重要です。
お墓の見積もりを取る際の注意点2選
お墓の見積もりを取る際は、下記の2つの点に注意しましょう。
・見積もりは複数社に依頼すること
・値段の安さでだけで決めるのは危険
お墓の見積もりを取る際の注意点1.見積もりは複数社に依頼すること
お墓の見積もりを取るのは、手間と時間がかかります。
はじめに提示された見積もりの内容がよかった場合、このまま契約しようと考えるかもしれません。
しかし、見積もりを比較しないで決めるのはおすすめしません。
お墓の見積もりを複数社に依頼して、比較・検討しましょう。
1社のみの見積もりしか取っていなければ、提示された金額が妥当であるのかが判断できないからです。
複数社の見積もりを比較すると、ある程度の費用相場が分かります。
お墓はそう何度も購入するものではありません。
手間はかかりますが、相見積もりを取りましょう。
お墓の見積もりを取る際の注意点2.値段の安さでだけで決めるのは危険
お墓を建てるのには高額な費用がかかります。
できるだけ費用を安くおさえたいと考える方は、多くいるでしょう。
ただし、もし見積もりがあまりにも安い場合は注意しましょう。
金額の安さには理由があります。
手抜き工事をされたり、粗悪な石材が使われたりする可能性があります。
石材店の実績や対応、評判などを総合的に判断してから契約するとよいでしょう。
信頼できる石材店の選び方4選
お墓の見積もりを取る石材店選びはむずかしいです。
「どの石材店がよいのか分からない」と迷ったときは、下記の条件に当てはまる石材店に相談してみましょう。
・親身になって話を聞いてくれる
・店舗が整理整頓されている
・石材に詳しい
・アフターフォローがしっかりしている
信頼できる石材店の選び方1.親身になって話を聞いてくれる
お墓や墓石の知識がある方は、そう多くはありません。
はじめてお墓を建てる方は、不安な気持ちを抱えているでしょう。
そんな気持ちを察しないで話を進める石材店は、おすすめしません。
信頼できる石材店は、相手の立場になって話を聞いてくれます。
質問にも丁寧に答えてくれるので、安心して依頼できるのです。
信頼できる石材店の選び方2.店舗が整理整頓されている
石材店に足を運んだ際、店舗が雑然としていたらどう感じるでしょうか。
「整理整頓ができない石材店は、仕事もいい加減かもしれない」と感じてしまうかもしれません。
信頼できる石材店は、日ごろから整理整頓ができています。
信頼できる石材店の選び方3.石材に詳しい
墓石は種類が多く、さまざまな特徴があります。
そんな墓石を自分で選ぶのは大変です。
石材に詳しい石材店であれば、適切な墓石のアドバイスをしてくれます。
信頼できる石材店の選び方4.アフターフォローがしっかりしている
お墓は建ててから何十年、何百年と受け継がれていくものです。
適切に管理したとしても、いずれは不具合が生じるでしょう。
そんなときに対応してくれる石材店であれば、今後も安心できます。
アフターフォローがしっかりしている石材店を選びましょう。
墓石費用を安くする3つの方法
墓石費用を安くする方法には、下記の3つがあります。
・区画の狭い墓地を選ぶ
・付属品を減らす
・耐久性の高い墓石を選ぶ
ひとつずつ解説していきます。
墓石費用を安くする方法1.区画の狭い墓地を選ぶ
墓地の区画が広ければ、その分墓石を多く使います。
墓石を使う量が多ければ多いほど、墓石費用は高くなります。
区画の狭い墓地を選べば、墓石を多く使わずに済むでしょう。
墓石費用を安くする方法2.付属品を減らす
お墓には、墓誌や卒塔婆立てなどの付属品があります。
石材店から付属品をおすすめされるケースもありますが、費用をおさえたいのであれば断りましょう。
もし付属品が必要となった際は、インターネットで安いものを探す方法も有効です。
関連記事はこちらです。
お墓に灯篭を設置する意味とは?種類や構造、置けないときの対処法を解説
墓石費用を安くする方法3.耐久性の高い墓石を選ぶ
墓石の耐久性が高ければ、お墓が長持ちします。
また、修理費用の節約につながるので、耐久性の高さをチェックしましょう。
耐久性が高くても、安価な墓石はあります。
耐久性が高く、安価な墓石があるかどうかを、石材店に相談してみましょう。
まとめ
お墓の見積もりは石材店に依頼します。
お墓を建てる費用は高く、数百万円もの支払いが発生するケースは珍しくありません。
そのため、複数社に依頼して相見積もりを取りましょう。
墓石費用を安くしたいのであれば、区画の狭い墓地を選ぶ、付属品を減らすなどの方法が有効です。
信頼できる石材店を見つけて、見積もりを依頼してみてはいかがでしょうか。
お墓に関するご相談は福岡の油山平成御廟へ
福岡市内からのアクセスが便利な油山平成御廟では、専門知識の豊富なスタッフがさまざまなお困りごとに対応させていただきます。
お墓に関するご相談を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。